本文
【2025年度フィールド科学実習Ⅰ】(2) 4月からの実習スタート(生命環境学科2年生)
2025年度 フィールド科学実習Ⅰ(生命環境学科2年生向け)もスタート
澳门永利皇宫_亚博足彩app_中国体彩网7年度のフィールド科学実習Ⅰ(生命環境学科2年生対象)も4月15日火曜日にスタートしました。昨年同様に曇り空で、雷雨も心配された中での実習でした。案の定,カッパを着ての果樹圃場見学。しかし,実際の作業を始めるという時にどんどん晴れてきました。和ナシの摘花作業は花が多少濡れている問題はありましたができてよかったです。続く晴れ間のあるうちに野菜(果菜類)の畑づくりを実施。マルチをはいで施肥。再びマルチをかける頃にはまた、雨が降り始めました。最後はガラス室でのメロン苗定植です。雨の心配なく無事終了しました。
果樹の1年間の管理についての全体説明と和なし他の花の付き方の現場説明
和ナシの摘花 新興、長十郎など 晴れてきました
野菜の畑づくり 施肥が不均一の処は目立ちます。最後はぬかるみの中をマルチ張り
メロン苗の定植 仮支柱への誘引 引きとけ結びに苦労してました。