ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 人間福祉学コース > 人間福祉学コース教育課程表

本文

人間福祉学コース教育課程表

印刷用ページを表示する 2020年11月12日更新
保健福祉学科
人間福祉学コース
1年次 2年次 3年次 4年次
専門教育科目 人間と社会生活の
理解に関する科目
科学と医学 生活環境科学    
解剖学概論 福祉と社会問題    
生理学概論      
微生物と人間      
人間発達学      
発達心理学      
地域包括ケアシステムを
発展させる科目
保健福祉概論 地域包括ケアシステム論 保健医療福祉行政論 リーダーシップと協働
チーム医療福祉論   ケアマネジメント論 チーム医療福祉演習 
専門領域理解の
基礎となる科目
臨床心理学 福祉支援工学 エンドオブライフ?ケア  
保健医療福祉関係法規 カウンセリング論    
  医療行動科学    
  公衆衛生学    
  精神医学Ⅰ    
  精神医学Ⅱ    
  小児科学    
  福祉住環境論    
地域?生活支援の基盤となる科目 社会福祉の原理と政策Ⅰ 障害者福祉 保健医療と福祉  
社会福祉の原理と政策Ⅱ 地域福祉と包括的支援体制Ⅰ 貧困に対する支援  
高齢者福祉 地域福祉と包括的支援体制Ⅱ    
児童?家庭福祉 社会保障Ⅰ    
  社会保障Ⅱ    
ソーシャルワークを
体系的に理解する
科目
  ソーシャルワークの基盤と専門職 ソーシャルワークの理論と方法(専門)Ⅰ  
  ソーシャルワークの基盤と専門職(専門) ソーシャルワークの理論と方法(専門)Ⅱ  
  ソーシャルワークの理論と方法Ⅰ    
  ソーシャルワークの理論と方法Ⅱ    
ソーシャルワーク実践を
修得する科目
ソーシャルワーク実習指導Ⅰ
ソーシャルワーク演習
ソーシャルワーク演習(専門)Ⅱ ソーシャルワーク演習(専門)Ⅳ
  ソーシャルワーク演習(専門)Ⅰ ソーシャルワーク演習(専門)Ⅲ  
  ソーシャルワーク実習指導Ⅱ ソーシャルワーク実習指導Ⅲ  
  ソーシャルワーク実習Ⅰ ソーシャルワーク実習Ⅱ  
包括的支援を展開する科目     総合演習Ⅰ 総合演習Ⅲ
    総合演習Ⅱ 総合演習Ⅳ
    社会福祉調査の基礎 権利擁護を支える法制度
      刑事司法と福祉
      福祉サービスの組織と経営
精神保健福祉を理解する科目   現代の精神保健の課題と支援Ⅰ 精神保健福祉制度論 ソーシャルワークの理論と方法(専門)B
  現代の精神保健の課題と支援Ⅱ 精神障害リハビリテーション論 精神保健福祉演習Ⅱ
  精神保健福祉の原理Ⅰ 精神保健福祉演習Ⅰ 精神保健福祉演習Ⅲ
  精神保健福祉の原理Ⅱ 精神保健福祉実習指導Ⅱ 精神保健福祉実習指導Ⅲ
  ソーシャルワークの理論と方法(専門)A 精神保健福祉実習Ⅰ 精神保健福祉実習Ⅱ
  精神保健福祉実習指導Ⅰ    
応用?
関連科目
医学概論 社会病理学 居住政策論 地域介護実習
適応の心理 介護技術 家族支援論 心理アセスメント実習
  医療ソーシャルワーク    
卒業
研究
      卒業研究
      地域課題解決研究