ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 国際交流センター > 台湾の協定校等を森永力学長が訪問しました

本文

台湾の協定校等を森永力学長が訪問しました

印刷用ページを表示する 2024年5月24日更新

 

 2024年5月19日(金)に森永力学長、上水流久彦学長補佐が亜東科技大学、世新大学を訪問しました。亜東科技大学では、黄茂全学長?張浚林副学長他幹部教職員より、亜東科技大学の現状について説明いただき、今後、学生の交流を一層促進する旨、確認しました。その後、看護学科、工業管理学科、材料?繊維学科の施設を各学科長の案内のもと見学しました。

 その後、世新大学を同日訪問し、陳清河学長、李功勤副学長等を表敬訪問しました。語学とメディアの連携を一層図ることなど今後の教育研究の方針について説明を受け、交換留学の課題等についても協議しました。その後、世新大学鄭加禎日本語?日本文学学科長や林雪貞国際交流センター長等にもご臨席賜り、台湾にいる本学卒業生並びに交換留学経験者らと第二回となる県立広島大学台湾同窓会を開催しました。今後、本学で学んだ台湾からの学生との結びつきをさらに強め、本学における国際的学びの場の拡充を図りたいと思います。

 5月20日午後には、国立台湾大学生物資源?農学部副学長兼実験林管理処長の蔡明哲教授を訪ね、台湾大学の農産品の販売店舗を見学し、実験林(演習林)における活動等について説明を受けました。

台湾1 
亜東科技大学黄茂全学長と記念品の交換

台湾2
​ 世新大学陳清河学長との記念品の交換

台湾3 
台北市内のレストランにて同窓会を開催

台湾4
​国立台湾大学農産品販売店舗前にて(前列中央が蔡副学部長)