本文
2025年4月7日、8日に、助産学専攻科の入学ガイダンスを行いました。
ガイダンスでは、まず教員と学生それぞれがフォーマルな自己紹介を行い、
新たな学びのスタートに向けて気持ちを新たにしました。
その後、履修に関する説明、時間割の確認、学生生活を送るうえでの注意点などを説明しました。
オンライン授業説明会では、学生生活と学習に欠かせないMicrosoftのTeamsの使い方を学び、
今までに使ってきていなかった学生もすぐに使えるようになりました。
また、学術情報センタースタッフによる図書館ガイダンスでは、
本学の図書館システムの使い方や文献検索の方法、便利なサービスの活用法について学びました。
図書館内の見学ツアーも行い、学習環境への理解を深める良い機会となりました。
授業が開始した4月9日のお昼休みの時間には、教員と学生による茶話会を開催しました。
昼食を共にしながら、お菓子と飲み物を囲んでリラックスした雰囲気の中で交流を深めました。
茶話会では「4コマ自己紹介」として、ニックネームや出身地の推し(おすすめ)、
愛してやまないもの、「私を〇〇に例えると???」といったユニークな話題で盛り上がり、
笑顔と笑い声が絶えない時間となりました。
学生同士、そして教員との距離がぐっと近づいた3日間。
これから1年間、一緒に学びを深めていく仲間との絆が、確かな一歩を踏み出しました。