卒業生にアンケートを実施しました
 人間福祉学科では,平成30年度の卒業生に人間福祉学科の特徴や大学生活で楽しかったこと,努力したこと,三原のおすすめスポットやイベントなどについて自由記述方式でアンケートを行いました。
 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。アンケート結果を数回に分けてご紹介します。
人間福祉学科ってどんなところ
 〇人が優しい、思いやりがある
 〇少人数で学びが深まる、学生?先生との交流が豊か
 〇生活、くらし、福祉について学べる
 〇座学だけでなく、グループディスカッションや実践的に学べる
 〇教員のサポートが手厚い
 回答で一番多かったのが、学生も教員も優しく思いやりがあり、過ごしやすいというものでした(41人中26人)。明るく、楽しく、安心して学べる環境をこれからも大事にしていきたいと思います。
 ※アンケート内容をホームページ等で紹介することについては、あらかじめ了解を得ています。
アンケートの質問内容
人間福祉学科ってどんなところですか?
大学生活でたのしかったことはなんですか?
大学生活であなたがいちばん努力したことを教えてください。
これから大学生活を送る人たちにアドバイスをお願いします。
三原でおすすめのスポットやイベントを紹介してください。