本文
平成22年度地域戦略協働プロジェクト一覧
						印刷用ページを表示する
						2016年4月25日更新
						
					
					
					平成22年度地域戦略協働プロジェクト一覧
| 自治体 | 事業名 | 事業代表者 | 分担者 | 自治体担当部署 | 
| 庄原市 | イノシシの忌避方法に関する調査?研究 | 生命環境学部 准教授 三苫 好治  | 地域連携センター 助教 上水流 久彦  | 農林振興課 | 
| 三原市 | 三原市障害者の雇用?就労支援のあり方について | 保健福祉学部 教授 三原 博光  | 保健福祉部 社会福祉課  | |
| 廿日市市 | 地産地食による健康づくり支援に関する研究~健康はつかいち21の実現に向けて ~ | 人間文化学部 教授 加藤 秀夫  | 人間文化学部 准教授 西田 由香 助教 佐野 尚美  | 福祉保健部 健康推進課  | 
| 安芸高田市 | 中山間地域における多文化共生社会の仕組みづくり | 生命環境学部 教授 四方 康行  | 生命環境学部 教授 銭廣 雅行 准教授 馬本 勉 准教授 ロナルド スチュワート 助教 上水流 久彦  | 市民部 人権多文化共生推進室  | 
| 世羅町 | 野菜工場からの排養液に起因する下流調整池の富栄養化改善 | 生命環境学部 教授 三好 康彦  | 生命環境学部 助教 内藤 佳奈子  | 産業観光課 | 
| 尾道市 | 大学特性を活かした共同研究の実施 | 保健福祉学部 教授 大塚 彰  | 尾道大学 総務課  | |
| 江田島市 | えたじま健康?長寿のまちづくり事業 | 人間文化学部 教授 加藤 秀夫  | 人間文化学部 准教授 西田 由香 助教 佐野 尚美  | 福祉保健部 保健医療課  | 
| 三次市 | 尾道松江線開通の三次市への影響に関する基礎的調査研究 | 生命環境学部 教授 藤田 泉  | 生命環境学部 教授 黒木英二 教授 四方 康行 准教授 前川 俊清 准教授 堀田 学 准教授 村田 和賀代  | 商工観光課 | 
						大学概要
					
						学部?大学院?専攻科
					
						学生生活?就職支援
					
						研究?地域連携?国際交流
					
						入試情報
					



